複数の友だちにそれぞれに合わせたメッセージを送る方法
はじめに
★友だち情報欄を活用することで、1つのテンプレートで1人ひとりにあったメッセージを配信できます。
(今回はイベントに参加した友だち一人ひとりに合わせた内容のメッセージを、ひとつのテンプレートで送信をする方法を解説します。)
<イメージ>
メッセージに挿入した友だち情報欄に登録されている内容が挿入されます。
目次
準備
★イベントの参加者が特定できるようにタグや友だち情報欄を作成し、参加者にタグ追加または友だち情報の代入を行っておく必要があります。

友だち情報欄の作成方法についてはこちら
タグの作成方法についてはこちら
★メッセージを入力する為の友だち情報欄を、『標準』もしくは『長文』で作成しておく必要があります。
※標準は一文など短い場合、長文は改行して入力したい場合などにおすすめです。
設定方法
メッセージを入力する
★イベントに参加した友だち一人ひとりにメッセージを登録する方法を解説します。
左メニュー「友だちリスト」、〔詳細検索〕ボタンをクリックします。
準備
で作成しておいたタグや友だち情報でイベント参加者の検索をします。
参加者一覧が表示されるので、メッセージを登録したい友だちの名前をクリックします。
準備
で作成しておいたメッセージ入力用の友だち情報欄が登録されているタブに切り替え、メッセージを入力します。
メッセージへの挿入を行う
★「メッセージを入力する」で入力した内容をメッセージ内に挿入する方法を解説します。
左メニュー「テンプレート」、〔+新規作成〕ボタンをクリックします。
①『テンプレート名』を入力します。
②『本文』を入力します。
(友だち情報を挿入したいところで〔友だち情報欄▼〕ボタンをクリックすることで、メッセージへの挿入ができます。)
③アイコンスイッチ機能を設定している場合は、送信者のアイコン・名前を変更することができます。
詳しくはこちら
④最後に〔テンプレート登録〕をクリックして設定完了です。
(Visited 20 times, 1 visits today)