お知らせ
-
2025.06.16(月)NEW
シナリオ配信を活用して初回登録アンケートへの回答を促進する方法を公開しました 回答フォームシナリオ配信
-
2025.06.16(月)NEW
よくある質問ページを更新しました 個別トークCSV操作友だちリストトーク一覧
-
2025.06.03(火)NEW
徹底解説!回答フォームでラクラク作る基本のエントリーシートを公開しました 回答フォーム
-
2025.05.23(金)NEW
Slack・Chatworkで通知を受け取れるようになりました 通知機能
-
2025.04.22(火)NEW
【そのままコピペOK!】すぐに使える!予約完了メッセージの書き方&例文集を公開しました イベント予約カレンダー予約
はじめての方へ
よくある質問
- 送信取消をしたいです。
一度送信したメッセージの取り消しは対応できません。
大変お手数ですが、該当者へ誤送信である旨をご連絡いただくなど、ご対応お願いいたします。- 回答フォームに画像を大きく表示させたいです。
「小見出し」「中見出し」の要素を使うことで、画像を挿入した画面を作成することができます。
操作手順は以下になります。
①画像を管理画面左メニュー「登録メディア一覧」にアップロードします。
②アップロードした画像を開き、画像のアドレスをコピーします。
③回答フォームの「小見出し」または「中見出し」で回答項目を作成し、画像をURLで指定を選択して、 画像アドレスを張り付けます。
※「小見出し」「中見出し」以外に1つ要素を設定する必要があります。非表示で設定すれば、画面上には表示されません。
※操作手順の詳細はこちら
- リッチメニューを作成したが、反映されません。
リッチメニューをLINE画面に反映させるには、以下のいずれかの方法がございます。
・友だちリストから手動で設定する
・友だち追加時設定でリッチメニューを設定する
・アクション設定を使用する
各設定方法についてはこちらの記事をご確認ください。
- リッチメニューが反応しません。
LINE公式アカウントの管理画面(LINE official Account Manager)にログインして設定をご確認ください。
右上の「設定」より「アカウント設定」>左メニュー「応答設定」画面を開き、応答機能より下記の設定になっているか、ご確認をお願いします。
チャット:「オフ」
Webhook:「オン」
問題が解消されない場合は、キャリタスContact管理画面右下の「お困りではありませんか?」より、「直接チャットする」をクリックしてお問い合わせください。